POWERD BY
UTAGE VALORANT 2
#プロをぶっ倒せ
UTAGE VALORANT 2がついにスタート。今回よりGENERAL(最上位の階級)のみリーグ形式を撤廃し、プロゲーミングチームを対象とした招待制のトーナメントを導入、プロゲーミングチームが出場いたします。また、招待を受けていないチームでもCOLONEL(GENERALの1つ下の階級、リーグ制)で好成績を残すと、「GENERAL TORNAMENT」に「CHALLENGER枠」より出場する事が可能です。
※CHALLENGER枠は4つ用意されています
※PRIVATE~COLONELはこれまで通りリーグ形式で実施いたします。

賞金総額60万円。
プロを倒して、賞金と栄光を掴み取れ。
UTAGE VALORANT 2ではすべてのプレイヤーにチャンスを与える為に、新しい賞金制度を導入いたしました。「GENERAL TORNAMENT」では1勝するごとに賞金を得られることができます。さらに勝ち進むほど1回勝あたりの賞金額が上がり、全ての試合で勝利すると33万円の賞金を獲得できます。
※賞金について
1試合目で勝利…賞金1万円
2試合目で勝利…賞金4万円
準決勝戦で勝利…賞金8万円
決勝戦で勝利…賞金20万円
リーグ形式では
選手の負担を大幅に削減。
PRIVATE~COLONELは通常通りのリーグ形式で実施いたします。前回、UTAGE VALORANTを開催した際に
「参加登録が大変だった」
「相手チームとのDiscordでのやり取りがスムーズにいかなかった」
「日程調整に手間がかかった」
など、みなさまより貴重なご意見をたくさんいただきました。
そこで、UTAGE VALORANT 2ではスケジューリングシステムを導入。ブラウザ上からチームリーダーだけではなく、各選手が簡単に参加登録が可能となりました。また、日程調整においては空いているスケジュールを記入すると自動で相手チームとの対戦日時が決まる仕組みを導入。より簡単にリーグを楽しめるように改善を行ないました。
スケジュール


WELCOME
TO
UTAGE
「UTAGE」とは、元プロゲーマー達によって立ち上げられた国内最大のCS:GOコミュニティリーグを開催する団体であり、初回開催において1000人(※CS:GOリリース以来、国内において過去最大)ものプレイヤーにご参加いただきました。そしてこの度、新FPSタイトル『VALORANT』のコミュニティリーグ「UTAGE VALORANT」を発足いたしました。開催頻度は年に3~4回程度、開催中は毎週試合配信を予定しております。

UTAGE VALORANTの特徴
宴は実力ごとに5つの階級に分けられ、それぞれの階級で優勝を目指すリーグ形式で実施されます。総当たり戦で進行する為「一度負けてしまったら終了」のトーナメントとは違い、最後まで大会に参加することが可能です。また、実力が近いチーム同士が戦う為、初心者からプロチームまでより白熱した試合を楽しむことができます。

階級について
どの階級に参加するかは自己申告制で進行してまいります。ただし、賞金が発生するのは「GENERAL」のみかつ、「GENERAL」に出場する為には「COLONEL」で好成績を残す必要があります。

主催者からのメッセージ
僕ら主催者がこのコミュニティリーグを通して実現したいことは「国内FPS/TPSプレイヤーの総力戦」です。『VALORANT』は、全てのFPS/TPSタイトルの猛者たちが集結し、本当の国内FPS/TPSの最強を決めるタイトルだと感じています。「総力戦」というのは、ただ猛者たちを集結させ国内No.1を決めるお祭りを演出したいわけではなく、esportsのTier1タイトルの世界大会決勝で日本人が戦っている、そんな景色を実現する為の下地作り、初級者から上級者、すべてのプレイヤーが楽しめるかつ成長できるリーグ作りを目指しています。
UTAGE
VALORANT
BY ATOMIC GG
▼チーム/メンバー募集なら

SPONSORS
UTAGE VALORANTでは、大会を支援してくださるパートナー様を募集しております。少しでも興味を持ってくださったパートナー様は、ぜひ下記のCONTACTよりお問い合わせくださいませ。
