
今回、AMD様より『AMD Ryzen 7 5800X プロセッサー』をお借りする事が出来たので、早速レビューしていきたいと思います。
■仕様


画像:今回届いた『AMD Ryzen 7 5800X』を開封。


素晴らしい高パフォーマンス、まさにゲーマーに最適な CPU
『AMD Ryzen 7 5800X プロセッサー』 は、8 コア 16 スレッドを搭載しています。これによりゲームプレイはもちろん、ゲーム配信でも十二分に性能を発揮することができます。以前のシリーズと比べて、CPU 内部の構造がより効率的になったため、ゲーミングに必要な一つ一つのコアのパフォーマンスが向上しており、シングルコアのパフォーマンスは非常に優れています。まさにゲーマーに最適なCPUです。しかも『AMD Ryzen 7 5800X プロセッサー』は、普段パソコン使いが更に使いやすくなるソフトウェアもあります。

画像:取り付けた『AMD Ryzen 7 5800X』
ゲーミングライフをより充実させる AMD StoreMIテクノロジー
「AMD StoreMIテクノロジー」とは、ストレージのパフォーマンスを最大限活かせるソフトウェアです。HDD にインストールされたゲームを、SSD のように高速なパフォーマンスを発揮できるようになります。これにより、大容量のゲームを HDD に保管していても、素早いロードなどの恩恵が受けられます。容量の少ない SDD にはシステムファイルを格納し、大容量のゲームは HDD に格納しているユーザーにとっては、非常にありがたい機能です。
また、複数の HDD を使用している場合は、管理が非常に面倒になります。こちらのソフトウェアでは、複数のドライブを 1 つとして管理できる機能もあり、ドライブやファイルの整理をする際に役立ちます。
SSD を搭載している場合は、オペレーションシステムの高速化も使用可能です。こちらのソフトウェアが自動的に PC を高速に動作するようにしてくれます。PCの起動時間が遅いと感じているユーザーにとっては、是非とも使用してほしい機能です。
このように、「AMD StoreMI テクノロジー」を使用すれば、ゲーミングライフをより一層充実させることができます。
実際に VALORANT で性能を計測
今回の計測方法として CapFrameX を使用しました。「低設定」と「高設定」の 2 種類の設定で、射撃場で決められたルートを 3 回走った際のフレームレートを計測しました。
検証機のスペックは以下の構成で行っています



画像:フレームレート数値。低設定では驚異の 1000 fps 越え!
射撃場ではありますが、「高設定」でもゲーミングモニターの恩恵を最大限受けられる240 fps を大幅に超えています。ランクマッチで通常の MAPをプレイした際でも、フレームレートは非常に安定しており、普段筆者が使用しているパソコンよりも圧倒的にフレームレートの数値が出ていました。『AMD Ryzen 7 5800X プロセッサー』を導入したことにより、フレームレートを気にすることなく、最高の環境で、常に集中してゲームをプレイすることができます。
まとめ:これからプロを目指す人にもオススメな『AMD Ryzen 7 5800X』
『AMD Ryzen 7 5800X プロセッサー』は、ゲームプレイや配信時に安定して高いパフォーマンスを出してくれるため、ゲーマーにとって非常に信頼のおける CPU です。240 Hz のゲーミングモニターを使用している場合、 フレームレートは 240 fps 以上出ていないと、モニターの恩恵を最大限受けられません。安定して高いフレームレートを出してくれる『AMD Ryzen 7 5800X プロセッサー』では、常に最高のパフォーマンスで自分の実力を出し切れることができます。そのため、フレームレートが安定しない PC を使用している場合よりも、好成績を出すことが見込めるでしょう。
使用可能なソフトウェアもとても便利です。特に「AMD StoreMI テクノロジー」を使用すればゲーミングライフはより充実すること間違いなし。8 コア 16 スレッドを搭載しており、尚且つシングルコアのパフォーマンスも優れているので、ゲームプレイ以外にも、配信や動画編集などでも十分にパフォーマンスを発揮することができます。SNS や YouTube で自分のプレイ動画を載せたい人や、これからプロゲーマーを目指す人には非常にオススメの CPU です。今の環境から次へのステップアップを考えているプレイヤーは、ぜひ一度購入を検討してはいかがでしょうか。